京都と大阪の府境にある小さな町・大山崎で、リトルプレス「大山崎ツム・グ・ハグ」など印刷物を作っている大山崎リトルプレイスです。このブログでは「大山崎ツム・グ・ハグ」記事を中心に紹介しています。 https://www.o-little-place.com/
今日もリトルプレス『大山崎ツム・グ・ハグ』の制作に励んでます。。。
おはようございます!大山崎はぐです。

昨日は大山崎町内のお店や公共施設にツムグハグを置いてもらいに回りました。

パレットさんに持っていくと、子どもたちのにぎやかな声が聞こえてきました。

夏休み最後のレッスンかな。

夏休みの工作の宿題は、教室で作った作品を持っていくんでしょうね^^

夏休みの宿題の中でも工作の宿題が一番好きでしたね、僕は。

みなさんはどうでしたか?


最近の学校では、図工の時間が削られていると聞きます。残念です。

僕は、作ったり描いたりしている時間は夢中になれたので

学校でも家でもその時間は好きでした。

とても気持ちが落ち着きました。

豊かな感性を育てたり、
喜怒哀楽の感情を表現したりするのには
とても大事な時間だと思います。

パレットさんの無料体験教室が開催されます。
子どもにそんな時間をもっと作ってあげたいなと
思う親御さんはのぞいてみてはいかがでしょうか。



*画面をクリックすると大きくなります
パレット


 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 大山崎ツム・グ・ハグ今後の発行予定と廃刊のお知らせ
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • いま、図書館が面白い「ミュンヘン国際児童図書館    Internationale Jugenbibliothek Munchen」
  • いま、図書館が面白い「ミュンヘン国際児童図書館    Internationale Jugenbibliothek Munchen」
  • くすの木労務経営管理事務所「東京物語」
  • タムさんのお話 第58話 「タカの渡り観察」
  • タムさんのお話 第58話 「タカの渡り観察」
アーカイブ
カテゴリー