京都と大阪の府境にある小さな町・大山崎で、リトルプレス「大山崎ツム・グ・ハグ」など印刷物を作っている大山崎リトルプレイスです。このブログでは「大山崎ツム・グ・ハグ」記事を中心に紹介しています。 https://www.o-little-place.com/
今日もリトルプレス『大山崎ツム・グ・ハグ』の制作に励んでます。。。
*これまでのお話はこちらから

こんばんは、大山崎ハグです!
京都府南部は、午後から雨の天気予報でしたが
まだ降っていませんね。
準備してきた傘を使いたいような使わなくていいようなですかね^^

昨日、長岡京市にある恵文社バンビオ店に行ってきました。
そこには、フリーペーパーやチラシなどを置かせてくれるコーナーがあって、
休刊するまで毎月置いてもらってたんですね。 

chi*puiさん、復活してから、行こう行こうと思っていたのが昨日になったわけなんですね。
レジにいた方に恐る恐る(なぜか、大抵、どこでもそうなんです(・・;))切り出してみると
「あ、知ってます、私、大山崎なんで。ですけど、まだ読んだことはなかったです」と
おしゃれなお姉さんは言いました(どこかで聞いたフレーズだなぁ。。。)

3号分セットにして置かしてもらいまいました。
これから毎月置かせてもらいますので、
長岡京市の方は、ル・ノーブルさんと恵文社さんでお目にかかれますね^^

tumguhug set


さて、その長岡京市にいらっしゃるルノーブル亭主様が語る
『ハプスブルク家とお茶碗と砂糖菓子』も第3回目です。

*右から左、上から下へお読みください。記事をクリックすると大きくなります。

3

ノーブルトレーダース株式会社
本社 〒617-0823京都府長岡京市長岡2丁目1‐15  
Tel 075-205-5170 Fax 075-957-7557   HP  http://www.le-noble.com/ 



コーヒーカップに把手があるのは、当たり前と思っていましたが…
どんなコト・モノにも歴史があります。
次号では、少しカップの歴史を追ってみるようですね。

では、また明日朝にお目にかかってくださいね。



 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • ㈱ナイスリビング「住まいの防犯を考える」
  • ㈱ナイスリビング「住まいの防犯を考える」
  • ㈱ナイスリビング「住まいの防犯を考える」
  • くすの木労務経営管理事務所「東 京 物 語(2)」
  • タムさんのお話 第59話 「霜と霜柱」
  • タムさんのお話 第59話 「霜と霜柱」
  • タムさんのお話 第59話 「霜と霜柱」
  • タムさんのお話 第59話 「霜と霜柱」
  • タムさんのお話 第59話 「霜と霜柱」
アーカイブ
カテゴリー