京都と大阪の府境にある小さな町・大山崎で、リトルプレス「大山崎ツム・グ・ハグ」など印刷物を作っている大山崎リトルプレイスです。このブログでは「大山崎ツム・グ・ハグ」記事を中心に紹介しています。 https://www.o-little-place.com/
今日もリトルプレス『大山崎ツム・グ・ハグ』の制作に励んでます。。。

2月に開催した「本の装丁―世界に一つだけの本を作る」、「張り子のお雛様」WS。講師の方々の丁寧な下準備と指導に、和やかに制作を楽しまれる参加者の皆さん。ありがとうございました。当日の様子と作品はこちらのイベントページでご覧頂けます。 

KIMG0717~2切り抜き_80mm  
「本の装丁WS」 穴を揃えて綴じます  

KIMG0849_切り抜き80㎜
 「張り子のお雛様WS」 土台の粘土をこねています

 次回は、岩絵具や道具の使い方から学ぶ日本画WS。力強く自由自在な筆さばきで描かれた龍に惹かれ、日本画家・山本あずみさんに講師をお願いして6月に開催します。詳細は次号に。山本さんの作品は、「ギャラリー駆ける満月」でご覧になれます。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 大山崎ツム・グ・ハグ今後の発行予定と廃刊のお知らせ
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • いま、図書館が面白い「ミュンヘン国際児童図書館    Internationale Jugenbibliothek Munchen」
  • いま、図書館が面白い「ミュンヘン国際児童図書館    Internationale Jugenbibliothek Munchen」
  • くすの木労務経営管理事務所「東京物語」
  • タムさんのお話 第58話 「タカの渡り観察」
  • タムさんのお話 第58話 「タカの渡り観察」
アーカイブ
カテゴリー