さて、大山崎ツム・グ・ハグvol.50
10月28日(木)、京都新聞朝刊に折り込まれました。
大山崎町・島本町・長岡京市の一部にお住いの方には
すでにお手元に届いていますが、
ご覧いただけました?
いいかがだったでしょうか(*^^*)
大山崎町・島本町・長岡京市の一部にお住いの方には
すでにお手元に届いていますが、
ご覧いただけました?
いいかがだったでしょうか(*^^*)
京都新聞読者でない方は、
下記のお店・施設に配布・設置のご協力をいただいていますので、
こちらにお越しの際に手にしてご覧くださいね。
-広告掲載店・配布協力店(敬称略)-
★大山崎地区
JR山崎駅前郵便局
西田本店
大山崎町歴史資料館
(JR山崎駅徒歩5分・阪急大山崎駅徒歩3分)
ZAKURO
アサヒビール大山崎山荘美術館休憩所
(JR山崎駅・阪急大山崎駅徒歩10分強)
パヴェナチュール
大山崎コーヒーロースターズ
プオルッカさんの編み物教室
★円明寺地区
大山崎町公民館・図書室
(JR山崎駅徒歩20分・阪急大山崎駅徒歩17分くらい)
大山崎町役場2F生涯学習課カウンター (場所上記と同じく)
アラマルーツ おとなりの「クリーニング加藤」にも置いてくださっています。
円明寺郵便局 (阪急西山天王山駅徒歩10分くらい)
★長岡京市
ル・ノーブル長岡京店
手作り雑貨のお店hanna
★島本町
長谷川書店
―今月のラインナップ―
■大山崎てくりふらり+昔のお仕事図鑑
史跡大山崎瓦窯跡「平安京の瓦づくり工場❿」
■おもてなしウィーク開催のご案内
■おもてなしウィーク開催のご案内
■このへんの人々
おりこのかずひろ「忘れ物を取りに」
■天王山でひと話咲かせましょう
タムさんのお話 第42話「お気に入りのキノコ」
■いま、図書館がおもしろい!
大山崎ライブラリーフレンズ
みんなでつくる図書館「まちライブラリー」
【物語る広告】
■㈱ナイスリビング
「大雨が増えてきたと思う」
■㈱ナイスリビング
「大雨が増えてきたと思う」
■くすの木労務経営管理事務所
「甲虫人生是魔物的悦楽」 後編