京都と大阪の府境にある小さな町・大山崎で、リトルプレス「大山崎ツム・グ・ハグ」など印刷物を作っている大山崎リトルプレイスです。このブログでは「大山崎ツム・グ・ハグ」記事を中心に紹介しています。 https://www.o-little-place.com/
今日もリトルプレス『大山崎ツム・グ・ハグ』の制作に励んでます。。。

昨日はツムグハグの発送作業。
タムさんがタカの観察の帰り道、寄ってくれました。
史跡大山崎瓦窯公園で観察をしていると、
その周りで親子がコオロギ獲りをしていたそうです。
コオロギ、何に使うのかな」とタムさんがつぶやいたので
「何に使うんでしょうね」とオウム返ししたものの
ふと、コオロギ君をおいしそうに食べる何者かが
こちらをむいてニヤリとする姿がよぎりました
(゚-゚;)

「そうそう、タムさん、こんなのに遭遇しましたよ」

図書館からの帰り道の道端で
事故に遭い、お亡くなりになったカマキリさん。
その横になんで黒い針金?と思ったら「うわ、動いてる…」

寄生虫のハリガネムシだと教えてもらいました。
宿主が亡くなると、そのお尻から出てくるそうです。




【今月のラインナップ】

このへんの人々
 NEW

大山崎てくりふらり+昔のお仕事図鑑
史跡大山崎瓦窯跡
平安京の瓦づくり工場


乙訓てくりふらり
コミュニティFM開設奮闘記

天王山でひと花咲かせましょう
タムさんのお話 第35
日傘みたいなキノコ

今、図書館がおもしろい 大山崎ライブラリーフレンズ
西ノ島町コミュニティ図書館「いかあ屋」

【物語る広告】
■ZAKURO
ネックスの修理・お直し

 

大山崎リトルプレイス(大山崎ツム・グ・ハグ)
パべナチュールさんとのコラボ企画
パヴェ&ハグのエコバッグ誕生!

くすの木労務経営管理事務所
新入社員に会社が求めていること

 

『大山崎ツム・グ・ハグ』は
京都新聞大山崎地区・三島郡島本町地区に朝刊で折りこまれるほか 
各広告掲載店、公共施設、配布ご協力店にて
配布・設置していただいています。 
どうぞ手に取って、ご覧ください。 

 
広告掲載店・配布協力店(敬称略) 


大山崎地区
JR
山崎駅前郵便局 
西田本店
大山崎町歴史資料館 
 (JR山崎駅徒歩5分・阪急大山崎駅徒歩3分)

ZAKURO
 
アサヒビール大山崎山荘美術館休憩所
 (JR山崎駅・阪急大山崎駅徒歩10分強)
パヴェナチュール 
大山崎コーヒーロースターズ
プオルッカさんの編み物教室


円明寺地区 
大山崎町公民館・図書室
  (JR山崎駅徒歩20分・阪急大山崎駅徒歩17分くらい) 
大山崎町役場F生涯学習課カウンター (上記と同じく
アラマルーツ

円明寺郵便局 (阪急西山天王山駅徒歩10分くらい


長岡京市
ル・ノーブル長岡京店
手作り雑貨のお店hanna 


島本町 
長谷川書店




KIMG3179

表紙&P1 

中_見開き

P2~3 

KIMG3185

P4



Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 大山崎ツム・グ・ハグ今後の発行予定と廃刊のお知らせ
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • いま、図書館が面白い「ミュンヘン国際児童図書館    Internationale Jugenbibliothek Munchen」
  • いま、図書館が面白い「ミュンヘン国際児童図書館    Internationale Jugenbibliothek Munchen」
  • くすの木労務経営管理事務所「東京物語」
  • タムさんのお話 第58話 「タカの渡り観察」
  • タムさんのお話 第58話 「タカの渡り観察」
アーカイブ
カテゴリー