「何かこれという得意分野を持てば、
それを基本にあらゆることが見えてくるんですよ」
2013年に古籠堂の山本さんをお仕事図鑑の取材で伺ったときに
言われたそのことばが私の中でよく浮かんできます。
骨董のことはもちろん、歴史・文化から趣味のカメラ、
地域の問題まで様々な引き出しの中から
いろいろなお話がゆったりと飛び出て来て
どんな質問にも丁寧にわかりやすく
説明してくださる山本さん。
いろいろなお話がゆったりと飛び出て来て
どんな質問にも丁寧にわかりやすく
説明してくださる山本さん。
お話を伺っているつもりが、いつのまにやら
私のお悩み相談になってしまうこともしばしば。
とにかく聞き上手でその穏やかさについつい
長居をしてしまいます。
私のお悩み相談になってしまうこともしばしば。
とにかく聞き上手でその穏やかさについつい
長居をしてしまいます。
1月31日(土)のまち歩きでは、
その山本さんの骨董講座があります。
骨董の見方・楽しみ方を伺います。
その山本さんの骨董講座があります。
骨董の見方・楽しみ方を伺います。
古籠堂HP
まち歩き詳細
申込み専用フォームhttp://urx2.nu/goBZ
写真左は
古籠堂さんの得意分野のおひとつ『香炉』
古籠堂さんの得意分野のおひとつ『香炉』
