京都と大阪の府境にある小さな町・大山崎で、リトルプレス「大山崎ツム・グ・ハグ」など印刷物を作っている大山崎リトルプレイスです。このブログでは「大山崎ツム・グ・ハグ」記事を中心に紹介しています。 https://www.o-little-place.com/
今日もリトルプレス『大山崎ツム・グ・ハグ』の制作に励んでます。。。
「絵本でひといき」での『かいじゅうたちのいるところ」のお話はこちら➡「かいじゅうたちのいるところ」 

まよなかのだいどころ
モーリス・センダック 作 神宮輝夫 訳
冨山房
1982-09-20

 『かいじゅうたちのいるところ』と並んで人気があるセンダックの絵本です。真夜中、あんまり騒がしい音がするので、ベッドにいたミッキーは「うるさいぞ しずかにしろ!」と怒鳴ります。すると、どうしてだか暗闇に真っ逆さま。着いたところは真夜中の台所。そこでは3人のパン屋さんが、夜も寝ないで朝のケーキを焼いている最中でした。落っこちてきたミッキーは、粉と一緒にかき混ぜられ焼かれてしまいます。慌ててオーブンを飛び出したミッキーは、パンの練り粉で飛行機をつくり夜の街を飛び回ります。美味しいケーキが焼きあがると、不思議な世界からベッドに戻り、ぬくぬく眠りに着くのでした。

 台所の向こうに広がる夜のニューヨークの風景と、漫画の手法を取り入れた場面展開も楽しい一冊です。


(プロフィール)
ライター/えほん講師 なが田ゆう子
『絵本とおはなし どんぐりん』として、大山崎中央公民館図書室で隔月水曜日におはなし会をしています。

絵本とおはなし どんぐりん
1月8日(水)10時30分~11時
大山崎町中央公民館別館2階和室

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 大山崎ツム・グ・ハグ今後の発行予定と廃刊のお知らせ
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • いま、図書館が面白い「ミュンヘン国際児童図書館    Internationale Jugenbibliothek Munchen」
  • いま、図書館が面白い「ミュンヘン国際児童図書館    Internationale Jugenbibliothek Munchen」
  • くすの木労務経営管理事務所「東京物語」
  • タムさんのお話 第58話 「タカの渡り観察」
  • タムさんのお話 第58話 「タカの渡り観察」
アーカイブ
カテゴリー