京都と大阪の府境にある小さな町・大山崎で、リトルプレス「大山崎ツム・グ・ハグ」など印刷物を作っている大山崎リトルプレイスです。このブログでは「大山崎ツム・グ・ハグ」記事を中心に紹介しています。 https://www.o-little-place.com/
今日もリトルプレス『大山崎ツム・グ・ハグ』の制作に励んでます。。。

エミリー・ディキンスン 文 ターシャ・テューダー 絵
カレン・アッカーマン 編、内藤里永子 訳/KADOKAWA
メディアファクトリー
2014-07-04

 エミリーから一世紀あとに生まれた絵本作家・画家のターシャ・テューダーは、子どものころからエミリーの詩が好きだったそうです。『まぶしい庭へ』は、エミリーの詩にターシャが絵をつけた絵本です。ターシャはエミリーの作品と、エミリーの生きた時代のアメリカの風景を愛していました。ガーデナーとしても知られる彼女が、50代なかばからはじめた山の中での暮らしは、19世紀に立ち戻ったような自然と動物たちに囲まれた生活でした。

 この一冊には、ターシャのエミリーと古き良きアメリカへの愛情があふれており、ふたりの詩と絵はとてもよく似合っています。

 訳者の内藤里永子さんは、他のエミリーの詩やターシャの作品も訳されている方ですが、エミリーについて「ちょうど、日本の宮沢賢治と同じ働きをする詩人」とあとがきに書いています。『まぶしい庭へ』でターシャの絵を得ることで、そのことがよりいっそうよくわかります。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 大山崎ツム・グ・ハグ今後の発行予定と廃刊のお知らせ
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • ㈱ナイスリビング「住宅ローン金利上げ」
  • いま、図書館が面白い「ミュンヘン国際児童図書館    Internationale Jugenbibliothek Munchen」
  • いま、図書館が面白い「ミュンヘン国際児童図書館    Internationale Jugenbibliothek Munchen」
  • くすの木労務経営管理事務所「東京物語」
  • タムさんのお話 第58話 「タカの渡り観察」
  • タムさんのお話 第58話 「タカの渡り観察」
アーカイブ
カテゴリー