昨年度まで1年間以上にわたって連載した
『カオリンと錬金術師とシノワズリー』
陶磁器界の大河ドラマか!というくらい
ドイツの名窯マイセンで繰り広げられた
欲望と金と憎しみ渦巻くお話でした。
さて今回からは、日本や中国の陶磁器に憧れ、
マイセンの成功をみて、オーストリアにも陶磁器工房を!と
ヨーロッパで2番目に陶磁器の焼成に成功した
ウィーン磁器工房と、その工房をバックアップした
ハプスブルク家の悲喜こもごもなお話のスタートです。
*クリックするとでーんと大きくなります。

『カオリンと錬金術師とシノワズリー』
陶磁器界の大河ドラマか!というくらい
ドイツの名窯マイセンで繰り広げられた
欲望と金と憎しみ渦巻くお話でした。
さて今回からは、日本や中国の陶磁器に憧れ、
マイセンの成功をみて、オーストリアにも陶磁器工房を!と
ヨーロッパで2番目に陶磁器の焼成に成功した
ウィーン磁器工房と、その工房をバックアップした
ハプスブルク家の悲喜こもごもなお話のスタートです。
*クリックするとでーんと大きくなります。

本社 〒617-0823京都府長岡京市長岡2丁目1‐15