京都と大阪の府境にある小さな町・大山崎で、リトルプレス「大山崎ツム・グ・ハグ」など印刷物を作っている大山崎リトルプレイスです。このブログでは「大山崎ツム・グ・ハグ」記事を中心に紹介しています。 https://www.o-little-place.com/
今日もリトルプレス『大山崎ツム・グ・ハグ』の制作に励んでます。。。
こんばんは、大山崎はぐです。

今週は出遅れちゃって、
いつも喜んでアップしていた「入稿完了!」や「明日発行です!」記事がすっとんで
いきなり、「今日発行しました!大山崎ツム・グ・ハグVol.27」になりました。
それも夜のアップ、事後報告で失礼しております。

で、Vol.27はこんな風になってます。

表紙&1面
トップは『天王山でひと話咲かせましょう』
タムさんのお話⑲は「ハートの落ち葉は良い香り」
何の葉っぱだと思いますか?

続きましては、物語る広告。おなじみの2店が登場。
大山崎Coffee Roastersさん、手織りつづれ工房「河野」さん
どちらも11月のイベントのお話です。
チェックしてお出かけください。


IMG_20181025_083015 (1)


P3~4
「ツム・グ・ハグお仕事図鑑『竹垣職人❹』」
長岡銘竹の真下さんが日本を飛び出て活動します。

「絵本でひといき&今月の1冊」
絵本でひといきは「実りの秋に」。食べもの絵本のお話です。
今月の1冊は『おおきな おおきな おおきな かぶ』のご紹介。
「おおきなかぶ」の絵本は1冊じゃなく、他にもあるんですね~

IMG_20181025_083028 (1)


最後のページは、
「ル・ノーブル亭主の徒然なるままに」新シリーズスタート!
ハンガリーの名窯ヘレンドの歴史を綴る
『あつらえの器―ヘレンドと万国博覧会ー序話』

物語る広告常連枠
ナイスリビング「いえ友クラブへどうぞ」会員募集です。
くすの木労務経営管理事務所「36協定➌」最終話です。

IMG_20181025_083008 (1)


手に取ってご覧くださいね~

記事紹介は、ぼちぼちいきまっさー^^

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 「大山崎ツム・グ・ハグ」を振り返って  ―支援してくださったみなさまへ―
  • 「大山崎ツム・グ・ハグ」を振り返って  ―支援してくださったみなさまへ―
  • 「大山崎ツム・グ・ハグ」を振り返って  ―支援してくださったみなさまへ―
  • 主な企画記事と「物語る広告」掲載者様 一覧
  • 主な企画記事と「物語る広告」掲載者様 一覧
  • 主な企画記事と「物語る広告」掲載者様 一覧
  • 主な企画記事と「物語る広告」掲載者様 一覧
  • 主な企画記事と「物語る広告」掲載者様 一覧
  • ㈱ナイスリビング「空家・空地をどうする」
アーカイブ
カテゴリー