おはようございます!大山崎ハグです。
さて、今日からVol.15の各記事紹介スタートです!
トップは、おなじみナイスリビングさんです。

掲載した記事↓

さて、今日からVol.15の各記事紹介スタートです!
トップは、おなじみナイスリビングさんです。
インナーガレージ
ビルトインガレージとも呼ばれている建物内部に駐車場を設けたものです。前にシャッターを取り付ける事もできますので、大切な車やバイクも傷みにくくいたずらされない、何よりも雨に濡れずに乗り込めます。
近頃ではリビングに隣接して造り、車を心置きなく楽しむ。そんな暮らし方をされる方が、増えています。工具や自分の好きな物を置いて眺めたり、いじったり、至福の時間を過ごす趣味の部屋としても使えます。
建築時に延べ面積から一定の面積が除外される利点もあります。
写真はリフォームの際、2台の大切なバイクをいつでもいじって楽しめるインナーガレージを設置した例です。

掲載した記事↓
